1:2014/07/11(金) 19:34:00.70 ID:
調子こいてるように見えるのかね
201:2014/07/16(水) 22:20:52.04 ID:
>>1
ももクロが嫌いって言ってるアンチはあまり見かけないな
モノノフが嫌いって言ってるアンチはいっぱいいるけど
216:2014/07/17(木) 17:59:17.05 ID:
>>201
たった一人か二人のそれもネットの話をすべてと思い込んでしまうのはやめなさい。
あなたがモノノフ嫌いならそれで結構。
知らない他人を巻き込みなさんなw
どこそこのファンは嫌いとか言う人はそのファン達に嫉妬している故の発言が多い。
心理学的には。
特に自分が理解できないのになんか楽しそうとか思ってしまう場合に。
ぜひ一度現場へお越しを!
17:2014/07/12(土) 13:29:36.72 ID:
そんなことを言ったら研究員なんてどうなるんだよww
よほどキモいわ
45:2014/07/12(土) 21:36:25.91 ID:
そもそも川上だけでそこら辺のアイドルより集客力があるからなwwwww
46:2014/07/13(日) 00:50:01.07 ID:
百歩譲って興味のないアーティストをチェックするまではよしとしよう
それでもどうかと思うけど
一応芸能人だし有名人だからね

でもその興味ないグループの
一般人のファンの言動までチェックするのは変だよ
47:2014/07/13(日) 01:02:46.66 ID:
>>46
いちいちチェックする訳じゃなくて、複数のアーティストを掛け持ちだファンなのが普通じゃないのって話

自分自身がファンなんだから、いちいちチェックしなくても、自然とファンの言動は入ってくるでしょ?
52:2014/07/13(日) 02:57:34.40 ID:
気に入るとか入らないじゃない
人気があるレベルを超えるとアンチが生まれるんじゃないか
57:2014/07/13(日) 08:43:46.18 ID:
自我の目覚めとの戦いに巻き込まれていくんだろうな
58:2014/07/13(日) 09:48:06.84 ID:
まぁアンチがいない人気に本当の人気はないというのが誰もが認める人気というものだからねw
59:2014/07/13(日) 10:07:06.59 ID:
ライブの異常な少なさと変化の無さ
季節に一回、巨大スタジアム2days、ステージ一緒でセトリをちょっとセトリ変更、
横アリで見せた対応力はどこで生かされてるのかと、運営込みで
60:2014/07/13(日) 10:15:23.73 ID:
>>59
ももクロみたいにライブのたびにステージを変えて、フォーメーションやら演出を変えるレッスンに膨大な時間をかけるステージだと減少はしょうがないw
65:2014/07/13(日) 11:24:22.96 ID:
>>59
ライブの異常な少なさって言うけど
2013年だと大箱3回と春と秋に地方ツアーやってるけど
これでも少ないのか?

地下アイドルのように毎日小さな箱で歌ってるよりは少ないだろうけどw
67:2014/07/13(日) 11:30:33.34 ID:
>>59
今年の単独が日産までで8テーマ12公演、単独じゃないのが10月までで10公演か。
公演数は年々少なくなっているとは言え、異常に少ないとまでは感じないが…。
68:2014/07/13(日) 11:38:09.35 ID:
>>59
少なくはないよ
大きいライブが話題になるだけで
61:2014/07/13(日) 10:17:43.61 ID:
俺が知る限り、ライブツアーってのは、MCまで一言一句同じってアーティストも少なくないからなw
62:2014/07/13(日) 10:19:13.22 ID:
今忙しくて会えないアイドル
63:2014/07/13(日) 10:22:18.19 ID:
昨日うけたMCが、今日はうけないそれがLIVEの醍醐味
ツアーの初日なんてのは、リハーサルでファイナルにむけて熟成されていく
ものなんだ

by 大御所
66:2014/07/13(日) 11:26:01.43 ID:
まぁももクロに何を望むのかって話だなw

俺は、そのステージステージで感じた言葉に表現しがたい気持ちを今ある精一杯のパフォーマンスと言葉で表現してくれればいいよw

たとえ拙い言葉でも気持ちがそれを凌駕するからねw
70:2014/07/13(日) 11:42:30.96 ID:
たしかに公演数の文句をいう資格があるのは
公演を見に来るモノノフだけだな
73:2014/07/13(日) 11:45:52.91 ID:
馬鹿だな
公演数が少ないと思ったからアンチになったんじゃないか
77:2014/07/13(日) 12:00:14.67 ID:
>>73
公演を見にくるような奴なら
公演が少なくないことがわかるだろ
間違った認識で嫌いになるのは間違いだよ
78:2014/07/13(日) 12:03:53.42 ID:
公演を見たこともないし
公演数も分からないけど
公演数が少なそうだから嫌い
って方がおかしいよ
80:2014/07/13(日) 12:11:07.99 ID:
>>77>>78
それは主観の問題だからしょうがないだろうw
ツアーばっかりやっているアーティストもいるんだしw

ももクロ以上の知名度と動員を持って少ないというかと同かは別としてねw
81:2014/07/13(日) 12:16:54.99 ID:
絶対数でみれば少なくはないが
今会えるアイドルというコンセプトからすると
今会えなくなっているんじゃないかという結論
82:2014/07/13(日) 12:20:20.35 ID:
>>81
まぁ各メンバーがなんかしらの発売に合わせて地方に行ったりしてるのはももクロぐらいだろうけどなw

今会えるアイドルを守ろうと必死に努力してる姿勢は今も健在だよw
83:2014/07/13(日) 12:37:42.58 ID:
>>81
あれだけ売れているのに天狗にもならず
今もファンを大事にしているのは偉いと思う
85:2014/07/13(日) 12:46:48.91 ID:
じゃあ気持ち悪いヲタの名前をどうぞ
91:2014/07/13(日) 19:45:49.57 ID:
以前はハロヲタも打倒AKBみたいな感じで
ももクロは握手に頼らない 口パクに頼らない 仲間みたいな扱いだったけど

ハロがAKBみたいになってから
ももクロに敵対心を持つようになったね
99:2014/07/13(日) 22:08:15.26 ID:
リップサービスじゃねえの?
104:2014/07/13(日) 23:05:48.92 ID:
ももクロが成長し過ぎたからだろ

『同じ事をなし得ると考える限界までは、他人の幸運をよしとして受け入れられるも、
この限界を超える人は嫉妬され、疑惑の目を向けられる』
―― ペリクレス
105:2014/07/13(日) 23:05:56.98 ID:
軍服着てれば何やってもいいってわけではないんだよ
兵隊さん
106:2014/07/13(日) 23:09:06.39 ID:
>>105
何の話?
108:2014/07/13(日) 23:46:22.80 ID:
『人間が偉大になればなるほど、罵倒の矢に当たりやすくなる
小人には罵倒の矢さえなかなか当たらない。』
―― ハインリッヒ・ハイネ
115:2014/07/15(火) 01:11:02.89 ID:
アンチもファンも病気には違いない
118:2014/07/15(火) 04:55:29.97 ID:
ももクロが人気だから
123:2014/07/15(火) 21:05:14.52 ID:
セーラームーンってももクロの前から
スタダの女優さんがセーラームーンのミュージカルをしていたり
しているけどな
124:2014/07/15(火) 21:06:36.93 ID:
嫌いになった理由ではなく

嫌いだから気に入らない理由を探しているようにしか見えない
141:2014/07/16(水) 03:18:39.87 ID:
>>124 嫌いに限らず好きもそうだと思うけどね
好きとか嫌いとかの現象が先で、理由なんてそれの自分の中の整合性をはかるための後付けに過ぎない
125:2014/07/15(火) 21:14:04.87 ID:
DALIもスタダだしな
126:2014/07/15(火) 22:09:11.04 ID:
ももクロが主題歌歌ってるのが気に入らない云々の話じゃなくて
「セラムン主題歌の歌詞間違えて歌っちゃったけどスタッフ気付かなかったからセーフ!
そのままCD音源にしちゃった☆」って話だと思うよ
127:2014/07/15(火) 22:12:43.47 ID:
そういえばこの話、本スレでは全く出てないのな
128:2014/07/15(火) 22:18:41.01 ID:
アンチが無理やり養分にしてるだけだし
無理やりだからそりゃ育たんわな
129:2014/07/15(火) 22:23:47.84 ID:
あ、やっぱりそういう反応なんだね
かなこのあの言動をモノノフはおかしいと思えないんだな
そりゃアンチも増える訳だ、情けない
131:2014/07/15(火) 23:17:05.86 ID:
>>129
普通のことばかり言われてもつまらんよ
お笑い芸人のボケ担当とか
ピン芸人の言動にしてもおかしなところだらけ
でもそうやってお笑いを取っているんだよ

夏菜子は天然だからおかしいところもあるけど
そこが面白いんじゃん
142:2014/07/16(水) 06:00:13.97 ID:
>>131みたいに本人もモノノフも「天然」と「無神経」の区別がついていないところ
130:2014/07/15(火) 22:34:09.49 ID:
最近多いな
たとえ少数でも、ひとりでも嫌な思いをさせるようなことをすべきではないって奴
他人にやたら厳しい
133:2014/07/15(火) 23:24:54.62 ID:
具体的に言えよ
馬鹿アンチ
135:2014/07/15(火) 23:36:19.90 ID:
ここにいる間はアンチになれよ
143:2014/07/16(水) 06:12:32.96 ID:
廊下に落ちてたチョコを拾い食いするやつは天然だよ
144:2014/07/16(水) 06:44:55.53 ID:
>セラムン主題歌の歌詞間違えて歌っちゃったけどスタッフ気付かなかったからセーフ!
>そのままCD音源にしちゃった☆

ってちょっと事実と違う希ガス
気づいたのはCD音源化の後でしょ
スタッフは気づかなかったからセーフなんて言ってないし
145:2014/07/16(水) 06:59:22.51 ID:
スタッフは気づいていたけど
こういう曰くつきのCDの方がレアなCDになると思って
そのまま音源化したんでしょ

仮にスタッフも気づかなかったとしたら
それこそ発音が凄くよく聞こえるんだよ
146:2014/07/16(水) 07:02:24.79 ID:
発音がよく聞こえるライトだと思って音源化しちゃったんでしょ?
いわくつきになると思ってなんて言ってないよ
147:2014/07/16(水) 07:19:01.88 ID:
だからメンバーにも秘密にしてるんだろ
本当に発音がよく聞こえたからそのまま音源化した
そのようにメンバーにも信じさせなないと
曰くつきがわざとらしくなる

ももクロのスタッフってこういう関連付け好きだろ
点と点を線で結ぶという方針だっけ
149:2014/07/16(水) 08:01:27.56 ID:
>>147
ファンのみんなは知らないので秘密、って言ってるだけで
メンバーには秘密なんて誰も言ってないと思うんだけど…

モノノフ以外が歌詞間違えたけど発音良く聴こえるからOK!ってのはおかしいと思ってしまうのは
歌手なら歌詞の意味考えて歌ってると言う思いこみがあるからなんだと思う
まぁそう思えば、所詮アイドルで歌に思い入れなんかないと思えば普通なんだろうね
でも「一般的には」歌詞間違えたままCDにするのは作詞した人には失礼だし
タイアップ先のファンも腹立つってのは覚えておいた方がいいと思うよ
今回はタイアップでそれやったのが一番まずかったね
ファンしか聞かないCDなら天然可愛い!って言って貰えたかもしれないけどセラムンファンも買うのに
発売前に欠陥ありまーす☆って言われたらテンション下がるよ
150:2014/07/16(水) 08:08:58.09 ID:
>>149
欠陥ありまーす☆っていちいち星つけるのは悪意を感じるけどね
しかも言ってないセリフに

まぁ作詞した人がどの程度レコーディングに関わってるかはわからないから
作詞者はわからんけど
タイアップ先には失礼だよね。
ただもうそっち裏では話がついてることだから
TVで言ったのかもしれないけど

ムーンライト伝説でも「泣きたくなるよなムーンライト 電話もできないムーンナイト」って
あるからごっちゃになっちゃったのかな?
153:2014/07/16(水) 10:19:05.61 ID:
>>150
じゃあ
「歌詞間違えたけどそのままCDにしちゃいました、でもファンは知らないので内緒にしてくださいねwwwwww」
って言い方に訂正するわ
どっちにしても悪印象だがw
作詞者とセラムン側にどれだけ話が通ってるかはしらないけどたとえ製作側が許していても
セラムンファンと作詞者のファンは失礼だとしか思わないし、普通にアンチ化してもおかしくない
アンチ化までいかなくても二度と自分の好きなものに関わってほしくないくらいは思うだろうな
その心の動きが理解できないと、また同じことを繰り返してそれがアンチ量産に繋がるって話だよ
148:2014/07/16(水) 07:45:41.90 ID:
曰くつきだからとか
それはあんたの勝手な想像じゃん?
あと作曲編曲の人はももクロスタッフじゃないから点と点なんて知らないよ
151:2014/07/16(水) 09:08:28.69 ID:
全然ニュアンスが違う
下の17:10部分から


間違えたことは天然だろうがそれを発言することは軽率だったように思う、発言の許可があろうとなかろうと
正直リアルタイムでそのトーク聴いた時は気にも止めなかったけど、このスレ見ていささか無神経だったと思った
まぁ、それだけでは嫌いにはならないけど
ちなみにニコ動で確認したところライトと歌うべきところは完全にナイトと聴こえました
155:2014/07/16(水) 11:24:58.09 ID:
またシャドーボクシングが始まったか
156:2014/07/16(水) 11:33:42.84 ID:
歌詞間違いは大したことないから特に触れようと思わないってのが大半だろ
必死に叩いてる奴が大事みたいに扱ってるだけ
録音するときにニュアンスを知らずに泳がせて
良い結果を録るのも録音テクニックの一つだし
出来上がったものが良ければ特に問題にならない
ただそういうエピソードがあったという話に過ぎない
158:2014/07/16(水) 11:43:43.16 ID:
まあ他所を見渡せばTMRの木根がギターが弾けなかったとかバブルガムブラザーズのトムは
WON'T BE LONGレコーディング当日はパチンコを打ってレコーディングに参加してないとか色々あるしねw

もともとももクロは歌に完璧さを求めるグループでもないしヒャダインのレコーディングスタイルも
本人らの特性を引き出す多少の失敗も恐れないスタイル。それでももクロは育ってきた
「アイドル百田夏菜子」と言うフィルターを通すことを前提に作っているので多少のバグは個性として処理されるが
完璧な歌手のレコーディングしか想定できない頭の固い人が寛容の精神も無く勝手に怒ってるだけ
159:2014/07/16(水) 11:43:44.36 ID:
嫌いになると、それを正当化させるためにより嫌いになれそうなところを探す
そしてそれが見つかるたびに「ほれ見たことか」と自信満々に叩く
でもそれは、対象物を叩くのが目的ではなく、自分が正しいということをアピールするのが目的になっている
160:2014/07/16(水) 11:56:41.37 ID:
ムーンナイトと聞こえるなら間違いだろうけど
ムーンライトと聞こえるならムーンナイトと歌っててもレコーディングだと正解
例えばムーンライトと歌うと発音がイマイチなのでムーンナイトと意識して歌ってと
指示されて歌ったムーンライトと今回の結果は式が違うだけで同じ答え

>>159
ここの人はそれだよねw
161:2014/07/16(水) 12:39:10.97 ID:
ま、タイアップ作品なんだしプロならちゃんと録音しろよ
本人が話すまで気付かないレベルなんだから、そういうのは墓場まで持ってけよバカ
大体なんだその姿勢?って思うよ特にクライアント側は

そういう細かい気遣いって大事だよねーってお話
ファン的にはタイアップだろうがなんだろうが出てくるのは作品のみなので気にしないと思うけどw
162:2014/07/16(水) 13:51:20.90 ID:
>>160
聞いてきたら見事に「ナイト」だったんだけどそれは…
あれで一番マシだったからOKにしたならそれはそれでスタッフの苦労が偲ばれるな

>>161
タイアップってことと、CD発売前に歌詞間違いを笑い話にしたってことを都合よく忘れてる人間が多いよね
ももクロのレコーディングについてはコアなファンしか知らないことであって
例え歌詞が間違えていようと歌詞の意味がわからなくてもOK、それっぽく歌えれば正解というスタイルだなんて
一般人は知らないし多分共感できる人間も少ないと思うんだけどなぁ
タイアップで作品壊しちゃったと笑い話したらタイアップ先のファンがどう思うか想像すら出来ないんだね
164:2014/07/16(水) 14:16:47.23 ID:
ざっと見返してみたけどどこにももクロが嫌われている理由が書かれているのだろうか
「歌詞を間違えて失礼だ」「相手に対して無礼だ」
と当事者でもないのにわめき散らしてるだけの書き込みばかり散見されるが
167:2014/07/16(水) 14:26:30.03 ID:
>>164
モノノフも読解力ないんだな、悪かった

自分が貰った曲の歌詞を大事に出来ない所が嫌い
簡単な日本語歌詞すら理解できない所が嫌い
歌詞をまともに歌えない発音の悪さも嫌い
それを恥ずかしげもなく笑い話にするのも嫌い
繰り返し説明されているにもかかわらず理解できないモモノフは頭がおかしい

これでいいな
169:2014/07/16(水) 14:47:55.66 ID:
>>167
自分が気に入らないから嫌い。これが言いたいだけか
それなら
>セラムンファンと作詞者のファンは失礼だとしか思わない
という周りはこう思うに違いないという姑息な書き込みはやめてあくまで個人的に叩けよ
読解力がないと指摘する前に。紛らわしいから
165:2014/07/16(水) 14:22:35.61 ID:
盲目アンチは文脈とか気にしませんからw
172:2014/07/16(水) 15:03:59.45 ID:
もっかい聞いたけどやっぱムーンライトに聞こえた…
鼻声だよね夏菜子ww
177:2014/07/16(水) 17:12:08.72 ID:
今後ムーンナイトが出てくる前フリかもな
前に高城がMステで目薬さしてた的なヤツ
179:2014/07/16(水) 17:53:59.84 ID:
同じだと思ってるなら本気でヤバイね
181:2014/07/16(水) 18:12:59.78 ID:
セラムンとRevoのファンには悪いと思ってるって全然悪いと思ってないよねw
完全にももクロは悪くなくて難癖つけられてるって態度だし

Revoファンだけど録りなおしてもどうせ歌はへたなままだしCDプレスしなおすとももクロじゃなく他の人たちが大変になるだけだからいらない
でもセラムンファンが毎週聞くのに気の毒だからOPの分だけでも差し替えてあげて欲しいのでその要望は出す

私みたいに今回の件でアンチになった人間がいることは知った方がいいと思う
ももクロにもファンにもがっかりしました
182:2014/07/16(水) 18:29:58.85 ID:
ツイッター見たらRevoヲタでも
夏菜子のドジっ子エピソードだと擁護してたのにびっくりしたなぁ
まぁいろんな人がいるよね
183:2014/07/16(水) 18:40:07.20 ID:
>>182
そりゃ色んな人がいるし、Twitterが本心だと思ってるならおめでてーなとしか
みんな馬鹿じゃないから大騒ぎしてRevoに迷惑かけたくないって人が多いと思う
ファンの民度=アーティストの評価になるからね
184:2014/07/16(水) 18:44:24.74 ID:
>>183
そんなこと言ったら2ちゃんのそれもこんなももクロのアンチスレで何がわかるのかと
このスレの書き込みのほとんどはアンチだからな
188:2014/07/16(水) 18:53:42.75 ID:
>>183
自分もRevoの名を汚している事に気付こうな
理由はどうあれ自分も他所様の悪口を書き込んでる民度の低いアンチくんなんだから

否定はできないよね
自分でアンチだって言ってんだからw
185:2014/07/16(水) 18:46:11.49 ID:
ほったいもいじるな
186:2014/07/16(水) 18:51:06.52 ID:
ももクロの発言だけでアンチスレ検索してきたんだから、ももクロのあの態度だけでもアンチになるには十分なんだよ
それがわからない時点でももクロファンはやっぱりずれてて嫌いw
189:2014/07/16(水) 18:57:39.15 ID:
>>186
おいお前さっきから何いちいち草生やしてんだよ
Revoのファンだというかこっちは真剣に話してんだぞ
ほんとにファンだったら真面目に話せよ
190:2014/07/16(水) 19:14:16.58 ID:
否定しないよ
だから今まで書き込まなかったのにあまりに酷いので書いた時点で同じ所まで落ちたのは自覚してるし
アンチとつくここだけで本スレには行かない矜持はあるが

>>187
怒ってた人は実際は結構いた
でもその分「天然だから…」とフォローする人が多く出て火消しした感じ

>>189
それは失礼、でももう消えるよ
本気で思ってること書いて行ったのであとはどうとるかはご自由に
どうせこれからも楽曲提供うけるんだから、アンチ増やさないよう頑張ってね
194:2014/07/16(水) 19:29:30.19 ID:
>>191
ももクロ側が怒ってるタイアップ先のファンに対して「天然だからwww」と煽るのと
被害受けて怒ってるファン仲間に対して「ほら、あの、天然だから許してあげて…」と言うのじゃ全然ちがうけどな
実際天然じゃなくただの馬鹿だとわかってても、一応コラボ相手だから言葉えらんだんだろうよ
流石に日常生活が心配なレベルだぞ
子供がやらかしたことに、やられた方が「子供のやったことですし」と許すのはアリだけど
親が「子供のやったことなんだからいいでしょ!」って言うのはドキュソだからな、覚えとけよ

>>190
いやー、しかし真面目に語っていってくれたのに全く通じないみたいだねw
こっちも真面目に返すけど言いたいことは良くわかるし冷静だった
第三者から見ればどっちが糞かは明確だから大丈夫だよ
196:2014/07/16(水) 19:34:52.11 ID:
>>194
本当にありゃー歌詞を大事にしてないし常識がないってことなら
たとえそっちのヲタでも怒っていいと思うよ
天然だからなんて言わんでいい
187:2014/07/16(水) 18:53:21.75 ID:
ツイ見ても怒ってる人あんまりいなくて意外だったよね
もっと叩かれてると思った
191:2014/07/16(水) 19:18:42.54 ID:
「天然だから…」って一部のももクロヲタと擁護の仕方一緒やん
198:2014/07/16(水) 21:38:20.97 ID:
ムーンリベンジのレコーディングは去年の10月くらいには終わっていたとボディースラムボーイズで運営陣が語っていたとこから推測するに
セーラームーンの製作陣はその歌詞間違いは把握してるというのは妥当だと思う

製作陣が把握しそのままリリースすることにしたからといってセーラームーンのファンが許すかは別問題だし
歌詞を間違えて良いのかも別問題
ただ、歌詞間違えのまま円盤化なるのはかなこだけの責任ではなくそれに気付かなかったディレクター等の責任もあるというのは無視できないと思う

結局は歌詞間違えの一件を番組でネタっぽく話してしまったところに嫌だと思った人がいるかってことだろう
200:2014/07/16(水) 22:14:24.66 ID:
>>198
どんだけファンて偉いんだよ。ファン様かよ
205:2014/07/16(水) 23:40:06.96 ID:
ねつ造でもないのにねつ造と言い切ってしまうところが痛いね
206:2014/07/16(水) 23:46:34.64 ID:
気に入った感情文章しか読み取れない
三分の1の純情な感情
211:2014/07/17(木) 17:16:06.33 ID:
サンホラスレの冷え方すごいな~w

ももクロが出しゃばってくると大体どこもすごい拒否反応示すのに
Revoヲタだけはももクロだからってだけで最初から否定するの良くないみたいな感じで
かなり好意的な反応してたのにな
どうせすぐ関わったこと後悔するんだろうなーと思ってたら案の定これだよ
Revoファンとの友好的な交流にほっこりとか言ってたモノノフ今どんな気持ちなんだろwww
212:2014/07/17(木) 17:49:27.29 ID:
>>211
ネットがすべてとか・・・
213:2014/07/17(木) 17:50:35.39 ID:
>>211
たったひとりのモノノフのなにかの呟きをさも全体のように語る・・・
214:2014/07/17(木) 17:53:12.38 ID:
>>211
サンホラスレって・・・笑
ネットで話題の・・・
Jcastみたいな?w
つまらん煽りしてないで推し事頑張れ。
220:2014/07/17(木) 18:42:47.53 ID:
おーおー痛いところ突かれていっぱい沸いて来たなw
一番本音が見えるのは2chだと思うけどねwおまえらもだろ?
222:2014/07/17(木) 19:20:22.68 ID:
>>220
でた!荒らしお得意の「沸いて来たw」!
あれ?沸いちゃうの?お風呂?お茶?

お前の文脈からしたら「湧く」かあえてひらがなにした方が良かったな。
本音ぶっちゃけを2chでやるのは結構。
ま、頑張れ。この板沸かして行こうぜ。
223:2014/07/17(木) 19:47:58.31 ID:
大丈夫、おまえの頭もう十分沸いてるよ!
224:2014/07/17(木) 22:37:18.50 ID:
876 :モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:32:03.23 ID:SmnRcyQY
>>861
文句言うなら他界しろよ
そして電車に飛び込んで死ね(^O^)
229:2014/07/18(金) 11:58:56.62 ID:
狼と違ってここはID出るのも忘れてるのかw
チェッカーかけりゃ他のスレでどんなこと言ってるのかも一発でわかるんだよ
それで全部なりすましですとか無理があるw

アンチがモノノフになりすますために、他のスレの雑談にも混じって好きな曲とか書きこんでるのかよw
230:2014/07/18(金) 12:18:05.42 ID:
>>229
全てがなりすましなわけではないな
たしかにな
全てではないな
231:2014/07/18(金) 12:33:47.07 ID:
>>230
そうそう、全てがなりすましなわけではないんだけどね
頭のおかしいモノノフも実際に存在するのをわかってもらえるならそれでいいよ
このスレ見てるとモノノフのレスに嫌な思いさせられたとレスしてる人にまで
「なりすましの言うこと信じるのwww」とか言ってる屑が沢山いるからさ
240:2014/07/23(水) 18:48:05.43 ID:
本当、板のあちこちで
酷い言いがかりばかりになってしまったな。
他所のファンの妬みなのかファンでもない実況民なのか
どこぞの工作員なのか知らんけど。